体験プラン・現地ツアー「かなざわ自由時間」
このページは、地域の事業者が作ったプランを、事業者自身が発信しているコーナーです。
※「かなざわ自由時間」サイトに掲載していたプランは本ページでお探しいただけます。

- カテゴリを選択
- こだわり条件を選択
- 開催日を選択
こだわり条件
206件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新日順
- 現在地から近い順
金沢の料理教室で家庭料理体験
中田料理学園
金沢駅から徒歩3分。世界中の人に日本の料理を教えています。
金沢で料理を教えて50年。地元でも美味しいと評判の秘密のレシピで、日本の家庭料理を教えています。講師が日本語で話す内容が、リアルタイムで大型モニターに英語で映し出されます。1回のレッスンで4品~実際に参加者に作ってもらいます。2名から最大6名までの少人数制です。金沢駅「鼓門」目の前の教室で楽しいひと時をお過ごしください。ご予約お待ちしております。お気軽にご参加ください。メニューは季節に合わせて毎週変わります。講師が近江町市場から直接仕入れた新鮮な食材を使用します。詳細&ご予約はこちらからご確認いただけます。https://washokudojo.com/
- 所要時間
- 2時間
- 料金
- 8,500円~
- 開催日
- 火・水・金・土・日曜日

【貸切タクシー観光】世界遺産合掌造りの白川郷・五箇山コース 6時間
石川近鉄タクシー株式会社
世界文化遺産の合掌造り集落白川郷と五箇山集落を巡ります。
当社は、金沢交通圏最多の金沢観光ガイドタクシー認定ドライバーを有しており、お客様に安心してご乗車いただき、楽しい旅の思い出作りのお手伝いをいたします。白川郷・五箇山ともに世界遺産の合掌造り集落です。同じように見えても合掌造りに違いがあります。是非、見比べて違いを感じてください。【モデルコース】 金沢駅、市内宿泊施設 お客様のご希望場所へお迎えいたします。 ▼ 白川郷散策 伝統と人々の生活が息づく白川郷合掌造り集落(世界遺産) ▼ 五箇山散策 白川郷とは違った静かな昔ながらの合掌造り集落(世界遺産) ▼ 金沢駅、市内宿泊施設 お客様のご希望場所へお送りいたします。※上記モデルコース以外にも貸切時間内であれば観光箇所を変更可能です。 お気軽にお申し付け下さい。
- 所要時間
- 6時間
- 料金
- 【小型】45000円(税込)4名様まで 4名様で1人あたり11250円 3名様で1人あたり15000円 2名様で1人あたり22500円別途 駐車場料金、高速道路通行料金が必要となります。※上記、料金は2023年4月末までの料金となります。※4名様以上でご利用の場合は、別車種にて対応可能です。 お気軽にお問い合わせください。
- 開催日
- 毎日

気分は職人!ソフトに金箔貼り体験
株式会社今井金箔
ドキドキ!うす~い金箔をソフトに上手くつけてみよう!
ソフトに金箔を貼る体験です。鼻息に注意しながら、金箔を貼るドキドキ感が味わえます。ご自身で金箔を貼ったソフトはひときわ美味しく感じるかもしれません。______________________________________________※ご予約は不要です。混雑時は少しお待ちいただく事もございますのでご了承下さい。駐車場あり。兼六園から徒歩10分。
- 所要時間
- 約10分※混雑時はお待ちいただく事がございます。
- 料金
- 880円(税込)
- 開催日
- 毎日(日曜・月曜・祝日定休)

「つくる楽しさ、つかう喜び」_作品と一緒にお土産が届く九谷焼ろくろ体験
to-an
春の体験プランキャンペーン対象_ろくろと、釉薬掛けや窯見学もできる九谷焼ろくろ体験 /作品と一緒に、日本酒など石川の名産品が届く特別プラン♪ /天井一面がドライフラワーに囲まれたおしゃれな空間
このプランは「春の体験プランキャンペーン」対象プランです。実施期間:2025年2月1日〜2025年3月31日特典:クーポン画面を提示、SNS投稿でオリジナル日本茶をプレゼント▼詳細_____________________・内容:電動ろくろ体験「つくる楽しさ、つかう喜び」をコンセプトに、作品と一緒にお土産が届きます。石川県の日本酒や当店オリジナルのほうじ茶のブレンドティなど、スタッフがセレクトした石川の名産を1つお届けします。・料金:6,900円(税込) 料金に含まれるもの:体験料、土代、釉薬代、焼成費、お土産1つ※配送料のみ当日お支払い▼体験時間 75分_____________________・10:30~11:45・13:00~14:15・15:15~16:30※複数名で同時開催する場合がございますので、体験開始時間10分前にはお越しください。やむを得ず遅れてしまう場合には事前にご連絡お願いいたします。▼備考_____________________・現地でのお支払いは完全キャッシュレスとなります。現金はご利用いただけません。・作品は約2ヶ月後に完成・発送となります。・お召し物が汚れる場合がございます。・エプロンの貸し出ししております。・爪は短い方が制作がしやすいです。
- 所要時間
- 料金
- 6900円(税込)+送料(当日お支払い)
- 開催日
- 日〜土

オリジナルチャーム作り!金属彫刻屋さんで旅の記念品を作ろう!【犬、猫のペット用チャームも人気です】
金属彫刻所 morinoko
様々な種類のプレートから選んで体験出来ます。自社工場でデザイン制作したオリジナル刻印で作れます!
金属に叩いて模様を付けること楽しむワークショップです。旅のお土産やプレゼントにもお勧め!!*体験の詳細*3㎜と1.5㎜のアルファベットと工場で製作したオリジナル刻印の体験。(加賀象嵌体験と同じ刻印を使います。)刻印はサイズが様々で、小さい刻印から少し難しい刻印までお客様の手の力合わせてセレクト、体験出来ます。真鍮プレートは丸、ハート、長方形の3種類をご用意しています。(時々違う形もございます)三種類すべてが人数分揃っていない場合もあります。形にこだわりがある方は前もってお知らせ下さい。<工程>①お好きなプレートを選んで刻印練習 スタッフと一緒に刻印を使って練習します。②デザインを考えます。③金槌で模様を付けます。メッキの入っていない真鍮プレートを選んだ場合、ヤスリ掛けをして完成となります。よりモノづくりの楽しさを味わうことが出来ます!女性講師が一緒に制作します。*対象年齢4歳~80歳 ※小学生迄の方には保護者様の付き添いが必要です。体験中写真有 ご心配な場合はお問合せ下さい。小さいお子様には、刻印の入りやすい素材をお勧めしています。(アルミやメッキ入り真鍮プレート)*服装*汚れても良い服装、動きやすい服装でお越しください。旅行中の方のために簡単なアームカバー、エプロン(女性用)をご準備しています。場合によりコロナ対策のため、換気や検温をさせて頂きます。ご了承下さい。
- 所要時間
- 30分~60分
- 料金
- 2800円~3300円(金属プレートの種類は写真の2枚目をご覧下さい)
- 開催日
- 年中無休 (年末年始も営業しています)お気軽にお問い合わせください。

苔(こけ)玉作り体験「あなたの部屋に小さなお庭を」
国登録有形文化財のお宿・金沢町家ゲストハウスあかつき屋
あなたのお部屋に小さなお庭を作りませんか。兼六園をはじめとした庭園文化が息づく城下町金沢。この地でミニ庭園とも言える苔玉の制作体験の場を設けます。国登録有形文化財のお宿あかつき屋のスタッフが、親切に苔玉作りを手ほどきします。金沢での思い出づくりやお土産に最適です。一度チャレンジしてみては♫
苔玉は庭園愛好家のみならず、一般の人々の間にも静かなブームが広がっています。ころんと可愛い苔玉が、お部屋に彩りとみずみずしさを加えます。この苔玉の作り方を日本インストラクター技術協会から苔玉士として認定されたあかつき屋のスタッフが、丁寧にお教えします。お子様はもとより、大人だけの参加もOK。和の風情漂う国登録有形文化財の金沢町家が体験会場。きれいなお庭もご覧になれます。ご質問、ご要望があれば、メールまたは電話でお尋ね下さい。皆様のご参加をお待ちしています。
- 所要時間
- 約30分
- 料金
- 1人2,300円
- 開催日
- 通年(正月三が日を除く)

しんせんのセルフリトリートプログラム (宿坊心泉)
心泉会館 法句寺
マインドフルネスのスキルを金沢での観光を通じ学び、日常生活に活かしていただくプログラムです。宿坊心泉の施設と金沢の豊かな自然および文化環境での実践を通じ習得いただけます。
しんせんリトリートプログラムは、マインドフルネスを中心とした心を整える手法を学び、日常生活に活かすことを目的としたプログラムです。明治時代の書家北方心泉が建立した法句寺に位置する宿坊心泉の施設や金沢の豊かな自然や文化に触れながら、ご自身のペースで進められます。プログラムの特徴レクチャー動画とオリジナル冊子実践的なマインドフルネスの手法を分かりやすく学べる動画(合計約15分、英語音声・日本語スクリプト付き)と、学習をサポートする冊子をご提供します。冊子に記載されたリンクから動画をご覧いただき、金沢観光中に実践することで、旅行中でも自分のペースで学びを深め習得いただけます。日常生活に活かせるマインドフルネスを学ぶ動画でさまざまなマインドフルネス手法を学んでいただきます。また、心泉会館を拠点に金沢観光を楽しみながら実践します。21世紀美術館、鈴木大拙館、兼六園、金沢城など、四季折々の風景に触れながら心を整える体験が可能です。「歩く」「食べる」といった日常の動作を通じて行えるマインドフルネスの手法も学べるため、旅の思い出だけでなく、日常生活で活かせるスキルが身につきます。科学的根拠に基づくリトリート米国大学の研究によると、マインドフルネスを実践したグループは、単にリラックスしただけのグループよりも、脳が適度に活動した理想的な状態にあることが確認されています。このプログラムは、こうした科学的根拠や原始仏教の教えを取り入れ、ただリラックスするだけでなく、ストレスに対応するための実践的なスキルを提供します。注意事項本プログラムは、ご自身のペースで観光を楽しんでいただくことを基本としております。観光地への同行やガイドは含まれておりません。また、本プログラムはリラクゼーションを目的としており、医療効果は保証しません。健康に関するご相談は医療提供者にお願いします。当プログラム使用による損害について、責任を負いません。プログラムの流れ1.オリエンテーションと実践受付、法句寺の施設案内、プログラム説明と冊子の提供。施設内でオリジナル動画を視聴の上瞑想法を習得、修了証にサインをいたします。2.実践と観光金沢にはマインドフルネスを体験できるスポットが複数あります。ぜひ観光の合間に訪れてマインドフルネス瞑想を活用してください。3.日常での活用プログラムで学んだ瞑想法を、ぜひ日常生活の中でご活用ください。気づきや学びは、オリジナルの冊子に記録していただけます。おすすめの方:金沢でリラックスしながら、自分自身を再発見したい方日常生活に活かせるマインドフルネスの技法を学びたい方観光を楽しみながら、心を育む新しい体験を求めている方忙しい日常から一歩離れ、ストレス軽減の方法を探している方科学的根拠に基づいたリトリートに関心のある方その他のプログラム:書のアート「心泉アート」やマインドフルネス瞑想プログラムもご用意しております。「心泉アート」での体験の様子は、石川テレビ公式チャンネル「偉人たちの金沢めぐり〜兼六園周辺にて〜」(YouTube、3分20秒頃〜)をご覧ください。宿泊プラン:最大14名まで宿泊可能な「宿坊心泉」では、キッチンやリビングなどの設備も整っております。
- 所要時間
- 受付、動画視聴(15分程度)、振り返り合わせて30分程度。観光中のお時間の際に実践いただきます。
- 料金
- 3,300円(税込)
- 開催日
- 8:30 - 18:00 (平日・休日問わず)予約制です。

夏休み 親子で楽しく水引体験!!
水引あそび さくら
- #夏の体験キャンペーン
アットホームな雰囲気の中でストラップを作ってみませんか。 チャームは仕入れ次第で在庫が変わってきます。 自宅で作れる水引レシピと水引5本プレゼント!!
・所要時間 30分~1時間・料金(税込) ¥1,500・開催日 不定休<体験手順>1 基本のあわじ結びを練習します2 作品にあわせて様々な結びを結びます3 チャームを取り付けますチャームはイルカ、猫、桜等のかわいい物をご用意しています手の小さなお子様でも結べる様工夫しています
- 所要時間
- 30分~1時間
- 料金
- ¥1,500 (税込)
- 開催日
- 不定休

【金沢】3時間プラン★1ブース撮影無料★エモいレトロ衣装を借りて写真撮影や街ブラできる~女性、友人、カップル、修学旅行の思い出に♪【金沢駅近く】
貸衣装&写真館 金沢・月見にキテネ
20種類以上の大正・明治時代のレトロ衣装から自分好みの衣装を選べる! 衣装・帽子・アクセ・バッグがレンタルプランに含まれており、手袋・傘など当日オプションで利用可能!
【プラン説明文】こちらは3時間のプランです。 他に6時間・1日レンタルのプランご用意しております。* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …貸衣装&写真館 金沢・月見にキテネは、明治・大正時代のレトロな衣装を借りて金沢を散策できるお店です。『衣装、帽子、アクセサリー、バッグ』がコミコミだから、手ぶらでOK!!かわいいレース手袋や、傘、ブーツなどはオプションで利用可能!荷物も無料でお預かりします。金沢といえば着物のイメージが強いですが、レトロな町並みが多いためレトロな洋装もとてもよく合います!女子旅やカップルで散策、レトロ喫茶巡りがおすすめです。貸衣装店に併設の写真館は、6つのテーマの撮影ブースがあり、お客様自身で撮影するセルフ写真館です。『大正浪漫』や『大正モダン』や人気の『月』などレトロな雰囲気の撮影ブースをご用意!着物女子やカップル、レトロ好きな方々に嬉しいエモ写が撮影できます。撮影データは全てもらえます!貸衣装レンタルの方は1ブース撮影無料のサービス付きなので、とってもお得♪レトロな雰囲気を存分に楽しめるのは当店だけ!* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …営業時間)10:00~18:00ご予約のお時間の5分前にはお越しください。■体験内容 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄①来店・衣装選び②着替え③簡単なヘアメイク(セルフ)④荷物預かり・支払い⑤撮影⑥出発⑦返却※レンタルプランは①~⑦まで3時間以内のレンタルプランとなっております。※パウダールームは簡単なお直しのみでの利用を想定しているため、お化粧やヘアセットは事前にお済ませください。<データ受け渡しについて>iPhone:AirDropその他:Googleドライブでの転送(現地でデータ受け渡しではなく、ご登録のメールアドレス宛に共有リンクを送付)※データを送信する際、時間を短縮するためにSサイズ(3008×2000px)で送付させていただきます。ご了承ください。■体験時間 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄目安時間 3時間以内■対象年齢 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄13歳以上の方が対象です。※13歳未満の方は保護者同伴で体験可能です。■体験料金 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄おひとり様…4,400円
- 所要時間
- 3時間以内
- 料金
- 通常4,400円➡1周年記念価格 3,500円~
- 開催日
- 毎日(定休日を除く)

<能登支援>プライベートでハンドバッグデザイン~金沢の若手作家と一緒に型染体験~
株式会社エクスプレッションズ
- #能登復興応援プラン
売上金の10%を能登の復興のために寄付します
~体験の流れ~①自分の好きなデザインに型紙を彫る②型紙の上からもち粉と糠粉で出来た糊をつける③模様の部分に色糊をのせる④後日、完成品をお届けします(郵送可能)ご希望に応じて、工房兼ショップをご覧いただくことも可能。※所要時間:1時間~2時間体験後、アーティストさんが刷毛で染液を引いて染めます。 色止めをした生地を水洗いして糊を落とし、最後に熱湯で煮洗いして完成です。染料後のバックは、洗濯機で洗う事が可能です。【体験料金】9,680円(税込)/1名→最低2名料金から8名まで(それ以外の人数はお問い合わせください)※売上金の10%を能登の復興のために寄付します。【型染めとは】型紙を使って布に模様を染める日本の伝統的な染色技法。型紙を通して防染(染まらないようにする)しながら、模様を作り出します。【山崎菜穂子】https://zakiponn.wixsite.com/nahokoyamazaki 染色作家。身近なモチーフの中に面白い形を見つけ、そこから模様を生み出す。遊び心とぬくもりを感じさせる、心に残るデザインが特徴。現在は金沢を中心に制作活動中。ありきたりな体験では満足できない——そんな感性豊かなあなたにおすすめの特別なプログラムです。金沢を拠点に活躍するアーティストが講師を務め、完全プライベート形式で実施。アーティストとの対話を通じて、制作の背景や思考に触れながら、唯一無二のアート体験をお楽しみいただけます。当日は弊社スタッフが1名同行し、丁寧にサポートいたしますので、おひとり様でも安心してご参加いただけます。ここでしか得られない貴重なひととき。ぜひこの機会にご体験ください。皆様のご予約を心よりお待ちしております!!
- 所要時間
- 約2時間
- 料金
- 1名 9,680円(税込)→最低2名料金から8名まで(それ以外の人数はお問い合わせください)※売上金の10%を能登の復興のために寄付します。
- 開催日

【オンライン金箔貼り体験】リモートで金沢の伝統工芸を楽しもう!
金箔貼り体験 かなざわカタニ
おうち時間 ひとりでも親子でも『金箔貼り』が可能に
業界初!ハラハラ、ドキドキの金箔貼り体験がおうちでできるサービスです。オプションを購入する事で2名以上でも体験ができるようになりました!遠隔地から金箔の貼り方を実体験で知ることができるので、工芸ファン、工芸初心者の方にもおすすめです。少人数制ですので、リモートでも細かい指導が可能です。■実際の流れをご説明いたします。簡単!1. サイトからオンライン体験の予約を入れる。2. 日程確定したら確定メールが届く。3. メールに記載してあるURLをクリックし、オンライン専用金箔貼りセットを申し込む。A〜Fの6種類の絵柄からセットを選択。親子やカップルで体験するとか、金箔やお皿の追加が必要なら一緒に申し込む。購入。(お支払いはカードか代引)4. 数日後セットがご自宅に届く。5. 体験日が近づいたら、オンライン招待メールが届く。6. メール内のURLをクリックすると、双方がつながりオンライン体験スタート!
- 所要時間
- 約60分皆さんの作業に合わせて前後します。
- 料金
- 4,200円 (税込)※価格は金地金価格の変動などにより、変わることがございます。
- 開催日
- 体験予約時にご都合の良い日を設定してください。※体験予約日は、記入日(本日)より最低7日以上あけて設定してください。(明日とか、明後日など、近い日は体験できません。)

ご夫婦でエンジョイ!1,000円OFFクーポン!夏キャンペーン ひがし茶屋街周遊コース30分!
金沢観光人力車 浪漫屋-ろまんや-
- #夏の体験キャンペーン
TV取材などメディアで話題の、金沢発祥の「乗車実績ナンバー1」の「金沢観光人力車 浪漫屋―ろまんや―」による豪華絢爛の金沢をめぐる旅。
金沢市の有名観光スポットの「ひがし茶屋街・主計町茶屋街」を俥夫が人力車でガイドしながらご案内。(ご利用の際にかなざわ自由時間見たよ(^^)とお声をおかけください)=====================夏の体験キャンペーン!対象プラン(実施期間2025年7月5日~8月17日)」特典内容 ※1,000円OFFクーポンあり(2名様利用にて 7/5~8/17 先着20組限定 1名様ご利用は500円OFFクーポン)=====================思い出の写真撮影も俥夫がしっかりお手伝いします。全コース、俥夫のスペシャルガイドサービス付き。人力車研修制度を卒業した経験豊富な車夫が最高のおもてなしをいたします。お子様からご年配のお客様、カップルやご家族連れのお客様まで、初めて人力車に乗る方も安心してご乗車いただけます。 小学生未満のお子様は膝上にて無料で乗車可能です。
- 所要時間
- 30分
- 料金
- お二人様合計8,000円(おひとり様6,000円)※1,000円OFFクーポンあり(7月5日~8月17日 先着20組限定)
- 開催日
- 年中無休

和傘 一針プロジェクト & 和傘談義 &和傘をさして笑顔撮影会
和傘・水引 工房 明兎
- #夏の体験キャンペーン
和傘製作の一部を体験してみませんか?
和傘の製作は、竹骨をろくろにつないだり、内側の色糸をかがるという針と糸を使う仕事があります。一針プロジェクトと称して実際に針と糸で和傘製作のほんの一部ですが職人気分で体験をしていただきます。そして和傘製作のお話などさせていただきたいと思います。また、最後には羽織を着て、和傘をさして笑顔撮影会いたします。和傘体験 職人気分で撮影も可能です①ろくろに一針手元ろくろに小骨を糸と針でつなぎます頭ろくろに親骨をつなぎます骨は45本~50本、一人が一針なら、100人の人がかかわることとなります。(何針でも挑戦可能ですけど)②糸かがりを一針内側の綺麗な色糸を一針一針通して、文様を描く和傘の最後のお化粧となります和傘談義和傘の説明から作り方などの話。質問等にもお答えいたします。和傘撮影会羽織を着て、和傘をさして笑顔撮影会夏の体験キャンペーン期間中にお越しの方には、折り紙和傘プレゼントいたします。
- 所要時間
- 約2時間
- 料金
- ¥5000-(一組)ご夫婦・ご家族で
- 開催日
- 7/5,7/12,7/19,7/27,7/288/1,8/15,8/16,8/17※7/5~8/17期間中の夜時間開催(日中は観光し夜時間に体験はいかがでしょうか?)

プチ聞香体験
加賀の薫香 香屋
町屋で楽しむ日本の香り
坪庭の観える町家で「聞香」を体験してみませんか?小さな香炉に顔を近づけ、香炉からたちのぼる香木(白檀・沈香)の香りをゆっくりと楽しみながら聞きましょう。はじめはよくわからなくても、目に見えない香木の香りが聞きわけられ心地よい時間が流れるでしょう。旅の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。(立席で行います)
- 所要時間
- 約1時間
- 料金
- 2,000円(税込)
- 開催日
- 日・月・水・木・金・土

<能登支援>プライベート手ぬぐい体験~若手作家と一緒に金沢モチーフのスタンプで思い出作り~
株式会社エクスプレッションズ
- #能登復興応援プラン
売上金の10%を能登の復興のために寄付します
~体験の流れ~①事前に藍染染めをした手ぬぐいの中から好きな色の手ぬぐいを選びます。②作家さんが制作した木製のスタンプに塗料を付けて手ぬぐいに押印します。スタンプは金沢らしいものを用意。(芸子さん、徽軫灯籠、雪吊り、鼓門、だるま等)好きなスタンプを好きなだけ押してください。③押し終わったら塗料を乾かし、アイロンでしわを伸ばして完成です。 簡単な体験なのでお子様と一緒に楽しんでいただけます。所要時間1時間~2時間弱【体験料金】9,680円(税込)/1名(最低2名料金から)※売上金の10%を能登の復興のために寄付します。【木版捺染(もくはんなっせん) 】木版を使って布に模様を染めつける伝統的な染色技法。木の版木(はんぎ)に模様を彫り、染料をつけて布に押しつけます。微妙なズレやかすれが味となり、手仕事ならではの温かみや個性が出るのが特徴です。【新城すみれ】 https://shinjosumire.jimdofree.com/ 染色作家。日常の風景や動植物を題材に、明るくコミカルな色使いで作品を描く。ろうけつ染めと木版捺染を組み合わせ、手作業ならではの温かみとテクスチャーを生かした作品を制作しています。現在は金沢を拠点に活動中。ありきたりな体験では満足できない——そんな感性豊かなあなたにおすすめの特別なプログラムです。金沢を拠点に活躍するアーティストが講師を務め、完全プライベート形式で実施。アーティストとの対話を通じて、制作背景や思考に触れながら唯一無二のアート体験をお楽しみいただけます。当日は弊社スタッフが1名同行し、丁寧にサポートいたしますので、おひとり様でも安心してご参加いただけます。ここでしか得られない貴重なひととき。ぜひこの機会にご体験ください。皆様のご予約を心よりお待ちしております!!
- 所要時間
- 約1時間半
- 料金
- 1名 9,680円(税込)→最低2名料金から8名まで(それ以外の人数はお問い合わせください)※売上金の10%を能登の復興のために寄付します。
- 開催日

(新)夏休み浴衣で着飾る撮影プラン ≪カラー撮影・12分撮り放題≫
セルフ写真館 金沢・月見ル思ヒデト
- #夏の体験キャンペーン
● 特典:お子様着物無料貸し出し(3歳未満)●条件:「観光協会プランから予約」と備考に記載した方
*。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。* 金沢の人気観光地 ひがし茶屋街の撮影スタジオです。お客様からのご要望にお応えして、”着物(夏季は浴衣のみ)の貸出しはじめました。”店内のみの貸出しなので、短時間利用で、リーズナブルにご利用いただけます。誕生日や記念日、家族旅行などにピッタリです。お客様専用の撮影ブースで豊富な小物やかわいいカラー背景で撮影体験ができます。 背景紙は「ホワイト」「ピンク」「グレー」からお選びいただけます。*。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。* ■貸出し浴衣について ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・レース着物(浴衣)を着て思い出の撮影ができます。・店内だけの着物レンタルだから、リーズナブルに利用いただけます。・ご家族向けに子供着物もご用意しており、期間限定で子供着物は貸出し無料で利用できます。・カンタンに着れる着物に加工しているので、私服の上からご自身で着用いたします(スタッフが着方を案内します)。■料金 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄撮影料金(2,000円~)+浴衣貸出し料金(大人1名1,000円)となります。*お子様は撮影料金500円割引、着物レンタルは期間限定で無料です(子供着物は数が少ないため、下記、子供浴衣についてをご確認の上、ご予約をお願いいたします)。*異なる撮影プランをご希望時は、当日差額分をお支払いいただきます。■セット内容 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄着物(浴衣)、帯、下駄(女性のみ髪飾りなど小物あり)です。*ヘアセットは行っておりませんので、事前に準備または、現地でご準備をお願いいたします。■予算例 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄カップル2名様:カラー撮影+着物貸出し……6,000円(税込)女性3名様:カラー&月撮影+着物貸出し……11,700円(税込)ご家族4名様:カラー撮影+浴衣貸出し……11,000円(税込)■所要時間の目安 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄着物を着る~撮影終了までの目安時間は30分~60分です。*着物/浴衣は私服の上から着衣いたします。*撮影時間はプランによって12分~30分です。■体験の流れ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1. 受付 & 着物選び、着つけ (所要時間: 10分)店内専用のレース着物や浴衣からお好きな1着を選択。外国人でもセルフで着れるラクラク着物!難しくてもスタッフが着付けをサポート!2. 店内セルフ撮影体験 (所要時間: 12分)撮影スペース: 3つの背景から1つを選んで撮影や名物の月を背景に撮影ができます。設備:プロの撮影機材完備撮影方法: 専用のリモコンを押すだけ簡単撮影でSNS映え間違いなし!リモコンで自由にシャッターを切れるため、友達と撮影し放題。撮影後に、月ブースで自撮りできます♪■プランの魅力 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄着物を着たいけど着る時間がない方におすすめ!雨の日でも安心!全て店内で完結するため、天候に左右されません。手ぶらで気軽に参加可能。和装体験と撮影を気軽に楽しめる充実プラン!■注意点 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄特典:お子様着物無料貸し出し(3歳未満)条件:予約サイトの備考欄に「観光協会プランから予約」と記載が必要■大人用着物/浴衣について ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄女性用:全部で20着以上、Mサイズ~XLサイズまでご用意しています。男性用:全部で10着以上、Mサイズ~XLサイズまでご用意しています。■子供浴衣について ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ご家族向けに浴衣と甚平をご用意しています。男児用:全5着、80~150サイズ(2~15才)女児用:全5着、100~130サイズ(3~12才)■撮影データについて ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄お取りいただいた撮影データは何枚でも全てお渡ししています。■データ受け渡しについて ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄iPhone:AirDrop Android:USBその他:Googleドライブでの転送(現地でデータ受け渡しではなく、ご登録のメールアドレス宛に共有リンクを送付) ※データを送信する際、時間を短縮するためにSサイズ(3008×2000px)で送付させていただきます。ご了承ください。
- 所要時間
- 30分~
- 料金
- 3,000円~
- 開催日
- 毎日

夏休みの作品はこれで決まり!うちわに好きな字や絵を書こう♡
蒼風庵 Sofuan
- #夏の体験キャンペーン
兼六園そば・お子様料金半額‼1回1組限定♪安心のプライベートプランです!
ふだん書いているお習字も、うちわに書けば、あっという間に素敵な作品に変身!好きな文字を墨で書いて、色絵の具で名前やイラストをそえて、夏休みの思い出の作品を作りましょう!!うちわに書く前には、半紙に何度でも練習できます。そしてできた作品はすぐにお持ち帰りいただけます。※中学生以下のお子様の体験料は半額です※体験料の一部を能登応援として寄付します
- 所要時間
- 1時間程度
- 料金
- 3,000円中学生以下のお子様は1,500円
- 開催日
- 不定休

水引体験 ご祝儀袋のワークショップ
水引あそび さくら
アットホームな雰囲気の中で古典金封やおしゃれ金封を作ってみませんか!! 水引細工(梅結びや平梅結び)ができる様になります。簡単なポチ袋の細工も教えます。
・所要時間 1時間~1時間30分・料金(税込) ¥3,000・開催日 不定休<体験手順>1 和紙で外包を作ります2 水引で梅結び又は平梅結びを作ります3 外包に梅結び又は平梅結びをつけます4 水引でのしを作り外包につけます落ち着いた場所でアットホームな雰囲気の中、体験が出来ます初心者の方でも作れる様工夫しています
- 所要時間
- 1時間~1時間30分
- 料金
- ¥3,000(税込)
- 開催日
- 不定休

鶴来まち歩きクーポン
北陸鉄道株式会社
金沢ローカル線の旅
北陸鉄道石川線は、金沢市の野町駅~白山市の鶴来駅を結ぶ鉄道線です。「鶴来まち歩きクーポン」は、石川線往復乗車券やお土産引換券のほか、鶴来エリアのバス片道乗車券・レンタサイクル券・タクシー割引券のいずれかを1回ご利用いただけるお得なクーポンです。協賛施設でクーポンを提示すると受けられる特典もあります。歴史ある鶴来のまち歩きを楽しみませんか?英語版も発売中です。■クーポン内容①電車乗車券(2枚) 北陸鉄道石川線(野町駅~鶴来駅、約40分間隔で運行)で使えます。 1乗車に1枚必要です。②お土産引換券(1枚) ・横町うらら館 ※横町うらら館が休館の場合は、白山市観光連盟で引換えいたします。③以下のいずれかを1回のみ利用可能 ・北鉄白山バス・・・「鶴来駅」~「一の宮」の片道乗車券 ※1乗車1回限り有効 ・レンタサイクル券・・普通自転車1日利用券 ※白山市観光連盟にて受付 ※追加料金をお支払いいただくと電動アシスト付自転車も利用できます。 ・かなやタクシー・・・200円割引券 ※1乗車1回限り有効■クーポン提示でお得な特典! ※1施設1回限り ・獅子吼高原パラグライダースクール:2人乗り体験(タンデム)1,000円引き ・スカイ獅子吼パラグライダースクール:タンデムフライト1,000円引き ・和乃菓ひろの:1,000円以上お買い上げの方に、お好きなお菓子1個プレゼント ・大屋醤油:お買い上げ商品50円引き ・越原甘清堂:1,000円以上のお買い上げの方に、お菓子1個プレゼント ・天狗中田鶴来店:黒毛和牛コロッケ20円引き ・加賀菊酒 菊姫:商品購入の方に、菊姫オリジナルグッズをプレゼント ・堀吉書店:作ってみよう!消しゴムはんこ(無料)※彫刻刀を使える方に限ります ・白山キッシュハウス クゥーイ:キッシュをご注文の方は、コーヒー1杯無料 ・かのや:ランチご注文の方に、ミニアイスをサービス ・パーク獅子吼:獅子ワールド館コーヒーを100円引き ・スカイ獅子吼:①お食事(FOODメニューから)された方は、ソフトアイス無料 ②獅子吼オリジナル缶バッチ1個 ※①②のどちらか1つ ・ゲストハウスcototto(ことっと):1泊素泊まり2,000円/人 ※要予約 ・白山お宿 さかい:2名以上でご宿泊(要予約)の方に、オリジナルペアボールペン進呈 ・民宿 獅子吼荘:2名以上でご宿泊(要予約)の方に、朝食後のコーヒーをサービス ・まち歩きジオツアー鶴来編:参加費1人300円引き ※前日までに白山市観光連盟に要予約
- 所要時間
- 料金
- おとな1,200円(2日間有効) ※こどもの設定なし
- 開催日
- 毎日(クーポン利用日共2日間有効)※12/29~1/3は、購入およびご利用いただけません

【先着15組限定10%OFF】ふたりで楽しむ♡金箔貼り体験プラン
金箔貼り体験 かなざわカタニ
この夏、ゆったり過ごす金沢旅に、特別な金箔貼り体験を。
金沢といえば、やっぱり金箔!この夏は、世界にひとつだけの“キラキラアイテム”を手作りしてみませんか?小皿、手鏡、小箱などの中から、お好きなアイテムを選んで金箔を貼る体験が楽しめます。ご夫婦での旅の記念にぴったり。金沢らしい伝統工芸に、気軽にふれていただける人気の体験プランです。ただいま夏のキャンペーン実施中!先着15組限定で、体験料が10%OFFに!この機会にぜひ、おトクに金箔体験をお楽しみください。要予約。
- 所要時間
- 約60分
- 料金
- 800円(税込)〜
- 開催日
- 7月5日〜8月17日臨時休業はホームページにて案内
