しんせんのリトリートプログラム (宿坊心泉)
マインドフルネスのスキルを金沢での観光を通じ学び、日常生活に活かしていただくプログラムです。宿坊心泉の施設と金沢の豊かな自然および文化環境での実践を通じ習得いただけます。
マインドフルネスのスキルを金沢での観光を通じ学び、日常生活に活かしていただくプログラムです。宿坊心泉の施設と金沢の豊かな自然および文化環境での実践を通じ習得いただけます。
しんせんリトリートプログラムは、マインドフルネスを中心とした心を整える手法を学び、日常生活に活かすことを目的としたプログラムです。明治時代の書家北方心泉が建立した法句寺に位置する宿坊心泉の施設や金沢の豊かな自然や文化に触れながら、ご自身のペースで進められます。
プログラムの特徴
レクチャー動画とオリジナル冊子
実践的なマインドフルネスの手法を分かりやすく学べる動画(合計約15分、英語音声・日本語スクリプト付き)と、学習をサポートする冊子をご提供します。
冊子に記載されたリンクから動画をご覧いただき、金沢観光中に実践していただけます。旅行中でも自分のペースで学びを深められるプログラムです。
日常生活に活かせるマインドフルネスを学ぶ
動画でさまざまなマインドフルネス手法を学んでいただきます。また、心泉会館を拠点に金沢観光を楽しみながら実践します。21世紀美術館、鈴木大拙館、兼六園、金沢城など、四季折々の風景に触れながら心を整える体験が可能です。
「歩く」「食べる」といった日常の動作を通じて行えるマインドフルネスの手法も学べるため、旅の思い出だけでなく、日常生活で活かせるスキルが身につきます。
科学的根拠に基づくリトリート
米国大学の研究によると、マインドフルネスを実践したグループは、単にリラックスしただけのグループよりも、脳が適度に活動した理想的な状態にあることが確認されています。このプログラムは、こうした科学的根拠や原始仏教の教えを取り入れ、ただリラックスするだけでなく、ストレスに対応するための実践的なスキルを提供します。
注意事項
本プログラムは、ご自身のペースで観光を楽しんでいただくことを基本としております。観光地への同行やガイドは含まれておりません。また、本プログラムはリラクゼーションを目的としており、医療効果は保証しません。健康に関するご相談は医療提供者にお願いします。当プログラム使用による損害について、責任を負いません。
プログラムの流れ
1.オリエンテーション
受付、法句寺の施設案内、プログラム説明と冊子の提供
2.実践と観光
プログラムに沿って実施
3.振り返り
その日の気づきや学びを記録し、寺院で修了証にサインをもらって終了です。
プラン基本情報
- 主催事業者名
- 心泉会館 法句寺
この事業者のプラン一覧を見る - 料金
- 3,300円(税込)
- 料金に含まれるもの
- ・レクチャー動画付オリジナル冊子
- 開催日
- 8:30 - 18:00 (平日・休日問わず)予約制です。
- 開催日備考
- 1名様からご参加いただけます。
- 開催時間
- 8:30 - 18:00 (平日・休日問わず)予約制です。
- 所要時間
- 受付、動画視聴(15分程度)、振り返り合わせて30分程度。
観光中のお時間の際に実践いただきます。 - 開催場所
- 法句寺・心泉会館
- 集合場所
- 金沢市小将町7-10 心泉会館内
- 解散場所
- 金沢市小将町7-10 心泉会館内
- アクセス:お車で
- ●金沢駅から自動車でお越しの場合
金沢駅中央交差点から県道146号線へ進みます。
六枚交差点を左折し、県道17号線、13号線を進みます。
武蔵交差点まで着きましたら斜め左を折れ、国道159号線に乗ります。
橋場交差点にて右折し国道159号線へ進みます。
兼六園下交差点からそのまま小立野方面へ直進します。
石川観光物産館の前を通り過ぎ、玉泉園の看板がある兼六坂交差点を左折します。
小将町中学校の前を通り、そのまま小路を直進すると右手に法句寺・心泉会館が見えます。
注)小道突当りに他寺院がありますが、小路途中の右手にございます。心泉会館の看板を目印にお越しください。 - アクセス:公共交通機関で
- ●JR金沢駅からバスでお越しの場合
金沢駅東口バスターミナル6番から兼六園下経由(急行を除く)に乗車して下さい。
法句寺の最寄のバス停は「小将町」になります。
また、「兼六園下・金沢城2・3」もご利用いただけます。 - 駐車場
- あり
- 駐車場:台数
- 詳細はお問い合わせください。
- 定員
- 20
- 最少催行人員
- 1
- 事前予約
- メールでの事前予約が必要です。当日予約の際は、お電話にてお問合せください。
- 体験受付期間
- 9時〜19時(平日・休日問わず)
- キャンセルについて
- キャンセル・変更の場合は、お電話にて必ずご連絡下さい。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受ける場合がございます。
前日:体験料金の50%
当日:体験料金の100% - 詳細URL1
- Program details for Shinsen’s Mindfulness
- 詳細URL2
- Program details for Calligraphy workshop "Shinsen Art”
- 詳細URL3
- instagram@ShinsenHokku
主催者情報
- 住所
- 金沢市小将町7-10 心泉会館
- 営業日
- 9時〜19時(平日・休日問わず)寺院行事の関係上お休みしており事があります。
- 営業時間
- 9時〜19時(平日・休日問わず)
- 電話番号
- 076-222-5700 法句寺と同じ番号です
- メールアドレス
- kkitakata(@)gosenzo.com
- URL
- https://shinsen-art.com/
プランお申込み
このプランは「電話」「メール」「インターネット」 でお申込みいただけます。
- お電話受付可能時間
- 9:00 - 19:00 (休日祝日問わず) 法句寺と同じ番号です
- 076-222-5700
- メールで申し込む
- メールフォームが起動します
- インターネットから申し込む
- 外部サイトへリンクします
お寺でワークショップ・しんせんあーと - お寺でワークショップ・しんせんあーと
- インターネットから申し込む
- 外部サイトへリンクします
宿坊心泉 - 宿坊心泉
プランお申込み
お申込みを受付いたしました。
主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。