石川県立歴史博物館(いしかわ赤レンガミュージアム)

いしかわけんりつれきしはくぶつかん(いしかわあかれんがみゅーじあむ)
  • 建物は明治~大正時代のものを活用
  • 建物は明治~大正時代のものを活用
  • 大名行列をはじめとする江戸時代の展示も充実

石川の歴史と文化を分かりやすく紹介

兼六園の周辺に位置し、石川の古代から近代までの歴史と文化を紹介する博物館。建物は、かつて旧陸軍兵器庫や金沢美術工芸大学に使用されていた本多の森公園の赤煉瓦棟を復元再生したもので、平成2年に重要文化財に指定されています。 

展示室では実物資料をはじめ、ジオラマや模型、スクリーンなどによる映像解説も充実。

基本情報

住所
〒920-0963 石川県金沢市出羽町3-1
料金
常設展:一般300円(団体240円)、大学生 240円(団体190円)、65歳以上240円、高校生以下無料
※団体は20名以上
加賀本多博物館との共通券:一般500円、大学生400円、高校生以下無料
※特別展は別途料金 常設展と特別展のセット料金もあり
営業時間
9:00~17:00(展示室への入室は16:30まで)
定休日
年末年始、資料の展示替・整理期間
所要時間
約1~2時間
アクセス:お車で
金沢駅から約10分
金沢東IC・金沢森本ICから約20分、金沢西ICから約25分
アクセス:公共交通機関で
北陸鉄道路線バス「出羽町」バス停から徒歩約3分
金沢ふらっとバス菊川ルート「本多の森ホール」バス停から徒歩約2分
駐車場
あり
駐車場:台数
30台
駐車場:大型バスの駐車
駐車場:備考
バスは敷地内で方向転換ができませんので、入り口からバックでお入りください。
電話番号
076-262-3236
FAX番号
076-262-1836
メールアドレス
rekihaku@pref.ishikawa.lg.jp
公式WEBサイト
石川県立歴史博物館
デジタルマップへのリンク
https://platinumaps.jp/d/kanazawa-city?s=15202

このスポットの近隣にある
観光スポット

加賀本多博物館

詳細はこちら

国立工芸館

詳細はこちら

石川県立能楽堂

詳細はこちら

石川護國神社

詳細はこちら

このスポットの近隣にある体験施設

今井金箔 本店ショップ

詳細はこちら

西田家庭園 玉泉園

詳細はこちら

加賀友禅会館

詳細はこちら

金沢能楽美術館

詳細はこちら

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)

詳細はこちら

兼六園

詳細はこちら

石川県立美術館

詳細はこちら

金沢蓄音器館

詳細はこちら
ページトップへ