景清の伝説の残る金沢・釣部集落に受け継がれてきた地域の宝“田んぼ染め”を体験。深く地域の文化や人にふれる楽しい体験!
この釣部という集落は金沢の中心地から車で約20分。トンネルを抜け、里山が広がる地域です。釣部の田んぼ染は、藩政期の記録には”加賀の黒染め”とあります。
ここに自生するアカメカシワやヤマウルシの植物を刈りとり、煮だした染液に布をつけること数十分。その後、田んぼにつけてよくもんで・・・湧き水と田んぼに手、足をひたしその感覚を楽しんで・・・。絞り染めの技法でオリジナルの柄を染めていきます。作業を数回くりかえし、綺麗なグレーの染め物の完成。
そして、ぶらりと周辺の探索にでかけ、ワクワクする発見を楽しみ、自然をながめながらお昼ごはんをいただきましょう!おにぎりと汁物付き。
案内人は、釣部田んぼ染め保存会の皆さん(釣部集落出身者と染色プロです)と自然案内人の越石あきこほか
プラン基本情報
- 主催事業者名
- TABITAIKENネット & 釣部田んぼ染め保存会
この事業者のプラン一覧を見る - 料金
- 1~4名で参加の場合は、5,500円/お一人、5名以上で参加の場合、4,400円/お一人
- 料金に含まれるもの
- 材料費、体験料、軽食(おにぎり、汁もの)付き
- 開催日
- ①5/10(土)②6/14(土)③6/22(日)④9/27(土)⑤10/19(日)⑥10/25(土)
- 開催日備考
- ※3名以上でご希望日のリクエストをしていただけます。
- 開催時間
- 10:00~13:00
- 所要時間
- 3時間
- 開催場所
- 金沢市釣部町 ろくら谷 田んぼ染め田
- 集合場所
- 東長江バス停 https://maps.app.goo.gl/Xf6ZZNgurzd2KKsw6 または申し込み時に相談に応じます。
- 解散場所
- 東長江バス停 https://maps.app.goo.gl/Xf6ZZNgurzd2KKsw6 または申し込み時に相談に応じます。
- アクセス:公共交通機関で
- 金沢駅からJRバス東長江線にて『東長江バス停』下車
- 駐車場
- あり
- 定員
- 12名
- 最少催行人員
- 3名
- 事前予約
- 必要
- キャンセルについて
- キャンセルについて次のサイトにてご確認をお願いします。https://www.tabitaiken.com/cancel
- 詳細URL1
- https://www.tabitaiken.com/5001
主催者情報
- 住所
- 920-1161
金沢市鈴見台5-11-24
- 営業日
- 土、日、月、火、水、金
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 電話番号
- 09016372826
- メールアドレス
- team@tabitaiken.com
- URL
- https://www.tabitaiken.com/
集合場所
プランお申込み
このプランは「電話」「インターネット」 でお申込みいただけます。
- お電話受付可能時間
- 090-1637-2826
- インターネットから申し込む
- 外部サイトへリンクします
申込フォーム - 申込フォーム
お申込みを受付いたしました。
主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。