金澤のお寺を巡るアートの旅
oterart(オテラート)金澤とは、「お寺」と「アート」を掛け合わせた造語で、金沢在住の作家、学生さん等によるアート作品展です。
絵画、彫刻、書、陶磁器、漆工芸など様々なジャンルの出展があります。
毎年、秋に開催していますoterart金澤の取り組みをより多くの人に知っていただきたいと思い、昨秋に開催しましたoterart金澤2024の受賞作品を中心にピックアップしたoterart金澤選抜展をゴールデンウィーク期間中に初開催いたします。
お寺という場所は、日本の美術文化においても深い関わりを持ち、大きな影響を与えてきました。
私たちの生きる現代では、日々文化形態や娯楽、食文化が多様化し、日本人の生活様式も日々変化しています。
そんな今の時代に、金沢の「今」の芸術をお寺で見ることで、皆さんのなかに何か新しい発見があればと思っています。
oterart金澤が美術・芸術をもっと沢山の人に身近に感じていただく機会となり、そして美術・芸術文化の発見によって、金沢という街の魅力がさらに深まっていければ嬉しいです。
参加作家:髙明輝/倉林雅幸/小坂素石/森本梓円/齊藤美知代/BeBe/太田魁/田中美路/髙津芽生/イチゴカメラ/山口実華/市田朱里/marinco/下橋翔
基本情報
- 住所
- 〒920-0845 石川県金沢市瓢箪町5-33
- 料金
- 無料
- アクセス:公共交通機関で
- 「瓢箪町」バス停より徒歩5分
- 駐車場
- なし
- 駐車場:備考
- 近隣のコインパーキングをご利用ください
- 問い合わせ先
- oterart金澤実行委員会事務局(常松寺)
- 電話番号
- 076-241-5624
- メールアドレス
- oterart@gmail.com
- 公式WEBサイト
- https://www.oterart.com/
- その他リンク先
- 開催日
- 2025年5月1日(木)~5日(月)
- 開催時間
- 13:00~18:00
※最終日のみ17:00まで - 会場名
- 聞善寺