イベント
金沢を代表するイベントから、グルメ、イルミネーション、体験型イベントなど、お好みのカテゴリーや開催日から簡単検索していただけます。
金沢を代表するイベントはこちら- カテゴリを選択
- こだわり条件を選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
こだわり条件
28件ありました
- 並び順
- 開催日順
- おすすめ順
- 更新日順
- 現在地から近い順
金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅2024-25
藩政期から受け継がれる伝統文化が数多く息づく金沢には、ひがし・にし・主計町の3つの茶屋街があり、約40名の芸妓が伝統のおもてなしの文化を継承しています。一見さんお断りのお茶屋のお座…
金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅2024-25 の詳細はこちら金沢芸妓の舞
今もなお古い町並みが残る「ひがし茶屋街」、「にし茶屋街」、「主計町茶屋街」の3つの茶屋街で、日々稽古を重ね、伝統を継承している金沢芸妓。その磨き抜かれた伝統芸は国内外から高く評価…
金沢芸妓の舞 の詳細はこちら冬の観能の夕べ
能楽の世界に親しむ冬の恒例イベント、「冬の観能の夕べ」を今年も開催します。公演は能・狂言・仕舞各一番で構成されており、能楽をはじめて鑑賞される方にもおすすめです。チケットは各公演…
冬の観能の夕べ の詳細はこちらガルガンチュア音楽祭
ゴールデンウィークを彩る、北陸最大級のミュージックフェスティバル「いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭」が「ガルガンチュア音楽祭」にリニューアル!中世フランス文学の主人公・旺盛な好…
ガルガンチュア音楽祭 の詳細はこちら企画展 冬の衣裳と調度展
厳しい寒さに対して夜着は豪華に彩られ邪気を退ける魔除けのために吉祥の文様が散りばめられていました。秀逸な絞りと華麗な刺繍を駆使した夜着と小袖を中心にお正月の調度を展示いたします。
企画展 冬の衣裳と調度展 の詳細はこちら金沢ナイトミュージアム
文学、能、工芸など、金沢には長い歴史の中で育まれてきた様々な文化があります。金沢市内の文化施設や町家などで、様々なイベントを開催。夕ごはんのあとのお散歩に、お仕事帰りに、金沢の「…
金沢ナイトミュージアム の詳細はこちら友禅流し体験会
「友禅流し」は、金沢の伝統工芸「加賀友禅」の工程の中のひとつで、生地についているのりや余分な染料を水のきれいな川で洗い流す作業のことです。この金沢の伝統工芸加賀友禅の技術継承のた…
友禅流し体験会 の詳細はこちら金沢芸妓夏のお稽古風景特別体験会
金沢には、ひがし・にし・主計町の三つの茶屋街があり、金沢芸妓が伝統芸能の伝承に日々精進しています。日頃公開されていないお稽古に励む姿を、「お稽古風景特別体験会」と題し、夏の時期限…
金沢芸妓夏のお稽古風景特別体験会 の詳細はこちら金沢城・兼六園大茶会2024
兼六園周辺の4茶室を会場に、心尽くしの一服を味わう「金沢城・兼六園大茶会」が今年も開催されます。第一線で活躍する工芸作家が手掛けた選りすぐりの新作道具を用いて、石川県内の7流派が…
金沢城・兼六園大茶会2024 の詳細はこちら恐ろしい絵やぞ〜照円寺の地獄極楽絵図ご開帳【3日間限り・観…
恐ろしい絵やぞ〜照円寺の地獄極楽絵図ご開帳【3日間限り・観覧無料】金沢市照円寺が秋の特別公開として、江戸時代より伝わる地獄極楽絵図を一堂に公開いたします。江戸後期より伝わる八種の…
恐ろしい絵やぞ〜照円寺の地獄極楽絵図ご開帳【3日間限り・観… の詳細はこちら金沢寺町寺院群文化財 特別公開2024
11月の土曜・日曜、金沢市寺町寺院群で文化財の特別公開をいたします。金沢市内の寺社に保管されている貴重な寺宝を公開しようという企画で、今年で7回目となります。多くの人々にご覧いただ…
金沢寺町寺院群文化財 特別公開2024 の詳細はこちらラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 加賀友禅こ…
「第41回伝統的工芸品月間国民会議全国大会 KOUGEI EXPO IN ISHIKAWA」に合わせ、今年4月に実施いたしました『加賀友禅こらぼ』のスタンディパネルの展示や友禅染めの体験を実施します。その…
ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 加賀友禅こ… の詳細はこちらKOGEIフェスタ!2024
金沢の質の高い工芸を、見て、触れて、体験することができるイベントです。工芸体験や工芸品の販売会などを通じてお楽しみください。
KOGEIフェスタ!2024 の詳細はこちら百万石茶会
金沢百万石まつりの開催中の2日間にわたって、金沢市中心部の7会場にて伝統ある「百万石茶会」が行われます。お茶文化が根強く残る金沢にて、お気軽にお茶席を体験してみませんか。当日参加も…
百万石茶会 の詳細はこちら前田家伝来 雛人形雛道具特別展
次郎左衛門雛、有職雛、古今雛など雛人形の数々は前田家の歴代奥方たちにより大切に守り伝えられて参りました。また華麗で精緻な雛道具は前田家の御細工所で作られた物、お輿入れで携えられた…
前田家伝来 雛人形雛道具特別展 の詳細はこちら加賀獅子共演会
金沢市指定無形民俗文化財である「加賀獅子」の技の継承を図り、広く加賀獅子を市民や観光客の方に知っていただくため、金沢駅もてなしドーム鼓門前にて令和6年度加賀獅子共演会を開催します…
加賀獅子共演会 の詳細はこちら前田家伝来 夏衣裳と調度展
前田家の奥方衣裳が数多く成巽閣に伝えられています。将軍家、紀州、尾張徳川家、鍋島家や公家の姫君が所持された単衣や麻を素材とした帷子、帯などが金糸銀糸を用い高度な刺繍で華麗に彩られ…
前田家伝来 夏衣裳と調度展 の詳細はこちら前田家伝来 御所人形展
御所人形は数ある人形の中で日本人形の粋と呼ばれる程の質と豊かな表現力を有しています。元々は御所や宮中で愛でられ贈答に用いられましたが、やがて武家、市中へと広まりました。幼子の無事…
前田家伝来 御所人形展 の詳細はこちら【特別演技披露】加賀とびはしご登り保存会設立50周年
300年以上の歴史をもつ『加賀鳶』の保存と伝承のために発足した「加賀とびはしご登り保存会」は今年で50年目を迎えました。50周年を記念し特別演技披露を実施します。加賀とびはしご登り保存…
【特別演技披露】加賀とびはしご登り保存会設立50周年 の詳細はこちら第21回金沢おどり
今年は、元日に発災した能登半島地震からの復興を祈る舞踊絵巻が繰り広げられます。能登の自然や文化をたどりながら、人々の営みの力強さ、美しさを、艶やかな舞で表現します。格調高い「金沢…
第21回金沢おどり の詳細はこちら【先行体験会】不自由な茶会 痺
金沢の歴史ある町並み・主計町の町屋を舞台に、茶の湯の本質を現代的に解釈した没入型エクスペリエンス体験。厳格な作法から解き放たれながらも、ドラの音が響く入場から始まる緊張感ある空間…
【先行体験会】不自由な茶会 痺 の詳細はこちらAR体験型アートイベント「AUGMENTED SITUATION D」~回遊する…
スマートフォンで鑑賞する芸術祭「AUGMENTED SITUATION D」は、芸術家、建築家、音楽家など多彩なクリエイターがAR技術を活用し、都市に新たな可能性を生み出します。
AR体験型アートイベント「AUGMENTED SITUATION D」~回遊する… の詳細はこちら特別展 王朝文化と前田家展
源氏物語や平家物語など古典の意匠は古来よりさまざまな装飾に用いられてきました。後水尾天皇を中心に古典の復興を行った寛永文化の時代、前田家は利常、綱紀に渡り京都御所と深く関わること…
特別展 王朝文化と前田家展 の詳細はこちらかなざわまち博2024
かなざわ・まち博は、金沢のまち全体を博覧会場に見立て、市民が「まちに出る、まちを知る、まちで遊ぶ」ことで、金沢の魅力を再発見してもらう市民参加型イベントです。
かなざわまち博2024 の詳細はこちら金沢アカペラ・タウン2024
「すべての人にアカペラを」をテーマに、全国からアカペラグループを募集し、金沢市内中心部各所で一斉にアカペラストリートライブが開催されます。金沢駅や近江町市場、市役所庁舎前広場の屋…
金沢アカペラ・タウン2024 の詳細はこちら金澤きもの小町2024
秋の風情に包まれた金沢を、着物で散策しませんか?着物姿であれば、誰でも参加OK!参加者には素敵な特典をご用意しています。いつもとはちょっと違うおしゃれを楽しんで、城下町をそぞろ歩き…
金澤きもの小町2024 の詳細はこちらoterart金澤2024
『oterart金澤』とは、「お寺」と「アート」を掛け合わせた造語(オテラート)で、若手の作家、美術・デザインを専攻する学生を中心とした芸術祭です。絵画、映像、彫刻、書、陶磁器、乾漆、現…
oterart金澤2024 の詳細はこちらきずく×きづく 金沢建築館 ⇄ 鈴木大拙館
金沢の旧い歴史に「気づき」新たな文化を「築く」金沢ゆかりの建築家・谷口吉生氏設計である谷口吉郎・吉生記念金沢建築館と鈴木大拙館共催のまち歩きイベントです。ふたつの館の間に広がる金…
きずく×きづく 金沢建築館 ⇄ 鈴木大拙館 の詳細はこちら