瑞雲寺

ずいうんじ

【曹洞宗】寛正6年(1465)、州山が越前府中(福井県越前市)にて創建しました。天正18年(1590)、三代蘭室が金沢に来た際、初代利家の家臣寺西宗与が開基となって木ノ新保に建立しました。ソ連抑留者供養のためダモイ観音が安置され法要が行われています。

基本情報

住所
石川県金沢市宝町6-13
料金
拝観 不可
デジタルマップへのリンク
https://platinumaps.jp/d/kanazawa-city?s=15534
備考
御朱印:無
御朱印帳:無

このスポットの近隣にある
観光スポット

宝円寺

詳細はこちら

馬坂

詳細はこちら

高源院

詳細はこちら

献珠寺

詳細はこちら

このスポットの近隣にある体験施設

En salon

詳細はこちら

宿坊心泉

詳細はこちら

SAKE SHOP 福光屋 金沢店

詳細はこちら

加賀友禅会館

詳細はこちら
ページトップへ