棟岳寺

とうがくじ

【曹洞宗】明応元年(1492)、越前南条郡領主・赤座長秋が父母の供養のために建立しました。慶安2年(1649)三代利常より寺地を拝領。前田家の御典医・江間家の菩提寺でもあり、日本最初のオランダ医学の先駆者、吉田長淑などの墓所があります。

基本情報

住所
〒920-0935 石川県金沢市石引2-4-6
料金
拝観 境内可(無料)
アクセス:公共交通機関で
北陸鉄道路線バス「石引町」バス停から徒歩約3分
金沢ふらっとバス菊川ルート「中石引」バス停から徒歩約3分
デジタルマップへのリンク
https://platinumaps.jp/d/kanazawa-city?s=15557
備考
御朱印:有
御朱印帳:無

このスポットの近隣にある
観光スポット

真行寺

詳細はこちら

圓證寺

詳細はこちら

慶恩寺

詳細はこちら

二十人坂

詳細はこちら

このスポットの近隣にある体験施設

SAKE SHOP 福光屋 金沢店

詳細はこちら

今井金箔 本店ショップ

詳細はこちら

En salon

詳細はこちら

宿坊心泉

詳細はこちら
ページトップへ