起上がり発祥の地にて 願いを込めた特別参拝
金沢で愛されてきた「加賀八幡起上がり」の発祥の地「安江八幡宮」での特別な参拝プラン。
駅から徒歩で気軽に行ける距離にあるので移動の隙間時間にどうぞ。
工芸やお菓子などのモチーフに広く使われている「加賀八幡起上がり」発祥の地で、起源や歴史など神職が神社を案内します。
そして参加者一人一人には願いを込めた起上がりを奉納していただきます。
①「触れる」
日本庭園を望む安江八幡宮の和室にて、約120年前からこの地で愛されてきた加賀棒ほうじ茶をいただきつつ、今から約1000有余年前の天慶2年(939年 平安時代)鎮座になったこの地の名社である安江八幡宮や加賀八幡起き上がりの起源の歴史に触れます
②「願う」
安江八幡宮の物語に触れ、恩徳を感じながら、起上がりに参加者全員が祈願や御礼のメッセージを書き入れます
③「祈る」
五体の「加賀八幡起上がり」がお迎えする、拝殿に移動し、参加者がメッセージを書き入れたものを神前にお供えし、参加者の想いが届くように、お祓いをします。
プラン基本情報
- 主催事業者名
- 安江八幡宮・金沢水天宮
この事業者のプラン一覧を見る - 料金
- 初穂料 8,000円
- 料金に含まれるもの
- ご祈祷初穂料、加賀棒ほうじ茶、小さな起上がり
- 開催日
- 事前予約により決定
- 開催時間
- 10:00〜15:00
- 所要時間
- 約60分
- 開催場所
- 安江八幡宮・金沢水天宮
金沢市此花町11-27 - アクセス:お車で
- 徒歩、車
- アクセス:公共交通機関で
- JR金沢駅より徒歩5分
- 駐車場
- あり
- 駐車場:台数
- 15台
- 定員
- 最大10名
- 最少催行人員
- 2名
- 事前予約
- 要(3日前までにご予約ください)
- キャンセルについて
- キャンセルの場合は必ずご連絡ください
前々日キャンセル 30%
前日キャンセル 50%
当日キャンセル 100% - 詳細URL1
- 安江八幡宮公式HP
主催者情報
- 住所
- 石川県金沢市此花町11-27
- 営業日
- 年中無休
- 営業時間
- 9:00-16:00
- 電話番号
- 076-233-3688
- メールアドレス
- https://www.yasue-hachimangu.or.jp/contact/
- URL
- https://www.yasue-hachimangu.or.jp/
安江八幡宮・金沢水天宮
プランお申込み
このプランは「メール」 でお申込みいただけます。
- メールで申し込む
- メールフォームが起動します
プランお申込み
お申込みを受付いたしました。
主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。