【体験料の一部を能登の支援に寄付】犀川のほとり和傘に囲まれた工房で水引体験しませんか
和傘・水引 工房 明兎は、いらっしゃいませというお店ではありません。和傘製作、水引細工をしている工房です。
そんな工房にて、伝統の水引でちょっとした金沢土産が作れます。
いしかわの色加賀五彩と能登ブルーのキット 2,500円
加賀百万石前田家の家紋『梅鉢紋』を変わり梅結びで体験です。
いしかわの色加賀五彩は藍、えんじ、黄土、草、古代紫、そして能登の海や空の能登ブルー
の5色+1色のキットです。一色を体験して頂いて、後はご自宅へ戻ってからのお楽しみお土産。
可愛い変わり梅のパーツは、ネックレス、ピアスやイヤリング、バックチャーム等のパーツとしてお使い頂きたいと思います。
金具等のご提案もさせていただきます。(別途金具代)
まず、練習では金紅白の水引で熨斗体験をして、本番となります。
1時間半~2時間くらいお時間があると、ゆっくり結べます。
水引細工が出来たお帰りには、ちょこと和傘のお話もいかがですか?
お時間があれば、和傘にも触れてみて下さい。
和傘をさして、笑顔撮影会いたします。
工程
①4本の水引でまずは変わり梅で熨斗の形の練習を
ご一緒に丁寧に結びます。
②結びの練習が終わりましたら、
キットより好きな水引を選んで結びます。
③ラッピングをして、お渡しいたします。
プラン基本情報
- 主催事業者名
- 和傘・水引 工房 明兎(Studio minto)
この事業者のプラン一覧を見る - 料金
- 2,500円
- 料金に含まれるもの
- 水引材料費、講師料
アクセサリー金具代は別途必要になります - 開催日
- 2025/1/31,2/1.,2/9,2/10,2/17,2/21,2/22,2/23,2/24,2/28
3/1,3/2,3/3.3/10,3/17,3/20,3/24,3/28,3/29,3/30,3/31
4/4,4/6,4/14,4/18,4/20,4/21.4/25,4/28
- 開催日備考
- 金、土、日、月曜の工房が空いている時
※イベント、水引教室、打ち合わせ等で不在場合はご了承願います。工房の開いている時間は、Instagram、Facebookで配信しております。
火、水、木は夜の部はOKです。 - 開催時間
- 10:00~17:00
※夜の部(19時~21時)は要相談
日中は、金沢を散策し、夕飯後の時間に体験はいかがでしょうか? - 所要時間
- 1時間半~2時間
- 開催場所
- 和傘・水引 工房 明兎(Studio minto)
- アクセス:公共交通機関で
- JR金沢駅より徒歩20分
タクシーで10分ほど - 駐車場
- あり
- 駐車場:台数
- 1台
- 定員
- 4名
多人数の場合は、ご相談下さい - 最少催行人員
- 1名
- 事前予約
- 三日前
- キャンセルについて
- キャンセルの場合は必ずご連絡下さい。
- 詳細URL1
- 和傘・水引 工房 明兎(Studio minto)
- 詳細URL2
- facebook:和傘・水引 工房 明兎(Studio minto)
- 詳細URL3
- instagram:和傘・水引 工房 明兎(Studio minto)
主催者情報
- 住所
- 石川県金沢市長土塀3-8-51
- 営業日
- 金、土、日、月曜の工房が空いている時
※イベント、水引教室、打ち合わせ等で不在場合はご了承願います。工房の開いている時間は、Instagram、Facebookで配信しております。 - 営業時間
- 10:00~17:00
- 電話番号
- 090-2125-7256
- メールアドレス
- croquis@mild.ocn.ne.jp
- URL
- http://wagasayaminto.com
和傘・水引 工房 明兎(Studio minto)
プランお申込み
このプランは「電話」「メール」「インターネット」 でお申込みいただけます。
- お電話受付可能時間
- 9:00~17:00 不在時はメッセージをお願いいたします
- 090-2125-7256
- メールで申し込む
- メールフォームが起動します
- インターネットから申し込む
- 外部サイトへリンクします
お問い合わせ - お問い合わせ
プランお申込み
お申込みを受付いたしました。
主催者よりあらためてお返事いたしますので、
しばらくお待ちください。
*ご予約はまだ確定しておりません。