珠姫の寺 天徳院

たまひめのてら てんとくいん

良縁祈願・家庭円満のご祈願には、珠姫の菩提寺「天徳院」へ

徳川家と前田家を結び、加賀藩の繁栄に貢献した珠姫は、良縁や家庭円満の象徴として天徳院に祀られています。

珠姫と側室をもたなかった利常との愛の結晶である子どもたちが、前田家や日本各地での発展に寄与しました。

天徳院では珠姫の半生を描いたからくり人形「珠姫・天徳院物語」(約15分)、からくり人形DVD(約15分)が上演されている他、

そのご利益を参拝者ご自身で受け取りいただく「おとり石」、金沢の名産である金箔で珠姫と前田家の家紋をあしらった「珠姫金箔御朱印」など

ここでしか受け取れない授与品をいただけます。

他にも、枯山水のお庭を望むことができる抹茶席体験、長く格式の高い修行寺であったことから荘厳な雰囲気の中でおこなうことができる「写経体験」など、たくさんの見どころがあります。

基本情報

住所
〒920-0942 石川県金沢市小立野4-4-4
料金
30名未満:1人あたり大人500円、中学生300円、小学生200円
30名以上:1人あたり大人450円、中学生270円、小学生180円
営業時間
3~11月9:30~16:30
12~2月9:30~16:00
定休日
12~2月の毎週水曜日、12月29日~1月3日
定員(収容人数)
300人
所要時間
約40分
アクセス:お車で
金沢駅から約20分
金沢東IC・金沢森本ICから約20分、金沢西ICから約30分
アクセス:公共交通機関で
北陸鉄道路線バス「天徳院前」バス停から徒歩約3分
駐車場
あり
電話番号
076-231-4484
FAX番号
076-223-6633
公式WEBサイト
天徳院
デジタルマップへのリンク
https://platinumaps.jp/d/kanazawa-city?s=15240
備考(観光)
御朱印:有(多数の場合は事前連絡必要)
御朱印帳:有

このスポットの近隣にある
見学・体験スポット

SAKE SHOP 福光屋 金沢店

詳細はこちら

加賀繍 IMAI

詳細はこちら

金沢くらしの博物館

詳細はこちら

石川県立能楽堂

詳細はこちら

石川県立歴史博物館(いしかわ赤レンガミュージアム)

詳細はこちら

今井金箔 本店ショップ

詳細はこちら

加賀本多博物館

詳細はこちら

いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)

詳細はこちら

成巽閣

詳細はこちら

鈴木大拙館

詳細はこちら

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大乗寺

詳細はこちら

前田土佐守家資料館

詳細はこちら

小立野寺院群

詳細はこちら

金沢城公園・玉泉院丸庭園

詳細はこちら

鼠多門・鼠多門橋

詳細はこちら

ヤマト糀パーク(ヤマト醤油味噌 本社)

詳細はこちら

金沢湯涌江戸村

詳細はこちら

やちや酒造「地酒 谷内屋」

詳細はこちら

寺町寺院群

詳細はこちら
ページトップへ