グルメ・お土産
旅の楽しみにかかせないグルメ情報満載。心ときめく和菓子や職人の技が光る伝統工芸品の数々。旅の思い出にいかがですか?



- カテゴリを選択
- こだわり条件を選択
- 現在地からの距離を選択
グルメ
お土産
こだわり条件(グルメ)
こだわり条件(お土産)
29件ありました
- 並び順
- おすすめ順
- 更新日順
- 現在地から近い順
あめの俵屋

創業は約200年前、金沢で最も長い歴史を持つあめ屋。創業のころ、乳飲み子を抱えながらも母乳が出ず困り果てていた母親達の姿を見た初代が「何とか母乳のかわりになる栄養価の高い食品はない…
あめの俵屋 の詳細はこちらかなざわ 美かざり あさの

「ひがし茶屋街」にある伝統工芸のセレクトショップ『かなざわ 美かざり あさの』。格子をモチーフにした店内では、石川の伝統工芸「九谷焼」「加賀友禅」「金沢箔」「加賀繍」「桐工芸」など…
かなざわ 美かざり あさの の詳細はこちら金箔屋さくだ 本店

1919年創業の金箔屋さくだ本店では、金箔職人さんによる金箔製造工程の説明や、箔の作業を間近で見ることができます。また、店内には雅やかな金屏風の展示や金箔・プラチナ箔の化粧室がありま…
金箔屋さくだ 本店 の詳細はこちら金箔貼り体験 かなざわカタニ

薄い金箔を持つ手が震え、鼻息で飛びそうになるのをグッとこらえる、、、金箔貼りはハラハラドキドキの連続。出来上がった時の感激はひとしお、カタニの金箔貼りは満足度が高いと大好評です。…
金箔貼り体験 かなざわカタニ の詳細はこちら越山甘清堂

加賀百万石の城下町、伝統文化が息づく町、人の思いやりがあふれる町、それが金沢です。茶の湯に育てられ、人に育てられ、その中で昔ながらの製法を守り続け、良質な材料を使い、変わりゆく時…
越山甘清堂 の詳細はこちら箔一 東山店

ひがし茶屋街で長く親しまれてきた銭湯「東湯」。その風情を残したまま新しい名所として生まれ変わりました。店内はひがし茶屋街の伝統的な雰囲気をイメージし、紅殻色や格子を使い、銭湯時代…
箔一 東山店 の詳細はこちら箔座ひかり藏

ひがし茶屋街中ほどにある茶屋建築の風情ある空間の中で、純金と純プラチナを合金した箔座オリジナル「純金プラチナ箔」の魅力を、器・アクセサリー・バッグなど今に生きる「箔品」としてお伝…
箔座ひかり藏 の詳細はこちら箔座本店

中尊寺金色堂など国宝修復の金箔を手掛け、「伝統金箔・縁付」の技を伝承する「箔座」の本店。国宝修復に使われる縁付金箔 約4万枚で仕上げた「黄金の茶室」、伝統的な製造工程や職人の手わざ…
箔座本店 の詳細はこちら金箔屋さくだ 茶屋街店

金箔や金沢箔を使用した小物の販売店です。又、金箔を1枚贅沢に巻き付けたアイスキャンディーの販売をしております。
金箔屋さくだ 茶屋街店 の詳細はこちら加賀藩御用菓子司 森八

寛永二年(1625年)創業以来390余年にわたり加賀藩御用菓子司を勤め、本店の二階には『金沢菓子木型美術館』を開設し、加賀金沢の菓子文化を発信し続けております。
加賀藩御用菓子司 森八 の詳細はこちらきんつば中田屋 東山茶屋街店

ひがし茶屋街の入り口にあるお店。2階の甘味処では、昭和モダンの雰囲気の中で、ゆっくりとした時間をお楽しみいただけます。
きんつば中田屋 東山茶屋街店 の詳細はこちら箔座 金の縁起屋

お守りや根付、季節の縁起菓子など、身を守り、幸運を呼ぶとされる縁起物の金箔を活かした、可愛くて気分も上がる“福かわいい”「金沢縁起みやげ」が多数揃います。目玉は何といっ…
箔座 金の縁起屋 の詳細はこちら十一代 大樋長左衛門窯・大樋美術館・大樋ギャラリー(11th Oh…

金沢市橋場町。平成2年開館。裏千家の始祖仙叟宗室居士と同道した初代長左衛門から現代まで、歴代の大樋焼と加賀金沢の茶道文化にふれる美術館です。楽家から贈られた飴釉、仙叟好みの意匠、…
十一代 大樋長左衛門窯・大樋美術館・大樋ギャラリー(11th Oh… の詳細はこちら茶屋美人

箔座がプロデュースする、「美」のテーマショップ。明治初期に建てられ、ひがし茶屋街の往時の華やかさを今に伝える貴重な茶屋建築の中に、さまざまな「美」を集めました。美の美(オリジナル…
茶屋美人 の詳細はこちらきんつば中田屋 元町店

いいね金沢 よるまっし中田屋 食べまっしきんつば。
きんつば中田屋 元町店 の詳細はこちら福光屋 ひがし

福光屋の創業は1625年。金沢で最も長い歴史を持つ酒蔵です。金沢の伝統と文化を代表する街、ひがし茶屋街の風情ある街並みに構える「福光屋 ひがし」では、米発酵から生まれた日本酒や食品、…
福光屋 ひがし の詳細はこちら金澤しつらえ

金澤しつらえは、伝統工芸作家の作品を身近に見て、伝統美を感じることができる箔一がプロデュースする店舗です。それぞれの部屋ごとにテーマが異なり、高度な技術・技法をもつと認定された「…
金澤しつらえ の詳細はこちら能加万菜 THE SHOP 東山

石川県にゆかりのある若手作家による新しい伝統工芸品を厳選した工芸品セレクトショップ。石川県のローカル観光ブランド「能加万菜(のうかばんざい)グループ」によるアンテナショップです。…
能加万菜 THE SHOP 東山 の詳細はこちら柴舟小出

創業は大正6年。町の小さなお菓子屋さんから始まりました。柴舟小出の代表銘菓「柴舟」は、独自の製法で仕立てた生姜のすり蜜を小麦粉のお煎餅に一枚一枚職人が刷毛引きし、滑らかな表面に仕…
柴舟小出 の詳細はこちら小泉屋 金沢店

『KOIZUMIYA』は、「快音」にこだわったアイテムを取り揃えた、小泉製作所のオリジナルブランドです。普段の何気ない生活に、彩りや癒しをあたえてくれる、 職人の手によって作られたデザイン…
小泉屋 金沢店 の詳細はこちら金澤ぷりん本舗

伝統的建造物群保存地区に指定されている金沢ひがし茶屋街。その風情に浸りながら、なめらか・まろやかなプリンをお楽しみください。厳選した石川県の素材を主として、店舗内の工房で毎日手作…
- #グルメチケット金沢美味
金箔屋さくだ 町屋店

金箔やその他金沢箔を使用した煌びやかな工芸品等の販売を行っております。他にも店内入り口には唐木の一刀彫から作られた金のイヌワシの置物や、店内奥には金とプラチナのクリスタルガラスが…
金箔屋さくだ 町屋店 の詳細はこちらインスパイス カナザワ(スパイスショップ&カフェ)

ひがし茶屋街にある、独創的な香味料を職人が作る金沢発のスパイスブランド「INSPICE」の直営店。 私たちインスパイスは「今を生きる人々に、スパイスを通じて、人生を鼓舞したい」とい…
インスパイス カナザワ(スパイスショップ&カフェ) の詳細はこちらまてーれ 金沢ひがし茶屋街

世界が注目する、石川県の化学素材メーカー「小松マテーレ株式会社」が手がける直営店。創業80年で培った独自技術と伝統を融合させた、日常を彩るアイテムを展開するお店です。
まてーれ 金沢ひがし茶屋街 の詳細はこちらはやし菓子店

大正6年創業の和菓子店です。主計町の入り口にあり、地元の人に愛されています。
はやし菓子店 の詳細はこちら味の十字屋

北陸の珍味、名産品を扱っております。ごり佃煮、むしあわび等。のどぐろ煮付:常温で長期保存可能なので、いつ渡せるかわからない”お土産”に最適です本店の他に、下記でお買い求…
味の十字屋 の詳細はこちら中田屋 東山店

中田屋のきんつばは、北海道産の大納言小豆を使用、上品な甘さに薄焼きの衣がなじむう、一つひとつ丁寧に仕上げております。
中田屋 東山店 の詳細はこちら米沢茶店

金沢の風情を伝える浅の川畔で120年の味と香をおとどけ致します。
米沢茶店 の詳細はこちら金沢の味 佃の佃煮

素材や調味料を厳選し、食品添加物を使用しない佃煮製造元です。
金沢の味 佃の佃煮 の詳細はこちら