心蓮社

しんれんしゃ

【浄土宗】寛永14年(1637)塩屋町から移転。寺宝は国の重要文化財「絹本著色阿弥陀三尊来迎図」。芭蕉十哲の立花北枝、藩政改革の先駆者・寺島蔵人の墓などがあります。市の名勝に指定される庭園は「めでた造り」と言われる遠州流庭園。

基本情報

住所
〒920-0816 石川県金沢市山の上町4-11
料金
拝観 境内可(無料)
※庭園は立入禁止
アクセス:公共交通機関で
北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「森山」バス停から徒歩約2分
デジタルマップへのリンク
https://platinumaps.jp/d/kanazawa-city?s=15429&c=temples_shrines_historiclandmarks
備考
御朱印:無
御朱印帳:無

このスポットの近隣にある体験施設

金沢茶寮

詳細はこちら

金澤着楽々 ひがし茶屋街本店

詳細はこちら

箔座本店

詳細はこちら

金箔屋さくだ 本店

詳細はこちら

かなざわ 美かざり あさの

詳細はこちら

箔座稽古処

詳細はこちら

箔座ひかり藏

詳細はこちら

金属彫刻所 morinoko

詳細はこちら

茶道・宗友 SOYU

詳細はこちら

「藤乃弥」 ひがし茶屋街 お茶屋

詳細はこちら
ページトップへ

金沢市観光駐車場閉鎖のお知らせ

 令和7年2月5日~  当面の間、大雪の影響のため下記の駐車場を閉鎖します。(2月5日更新)


・お知らせ


東山観光駐車場(金沢市東山1-3-3)

東山河畔観光駐車場(金沢市東山1-545-1)

東山北観光駐車場(金沢市東山3-4-1)