見学・体験スポット

指定条件検索
  • カテゴリを選択
  • こだわり条件を選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件

56件ありました

並び順
おすすめ順
更新日順
現在地から近い順

徳田秋聲記念館

金沢の三文豪の一人で「女性を描かせたら神様」と評された自然主義作家・徳田秋聲を紹介する記念館です。ゆかりの場所である「ひがし茶屋街」に近接し、多くの遺品、直筆原稿、初版本を展示す…

徳田秋聲記念館 の詳細はこちら

寺島蔵人邸

加賀藩中級武士・寺島蔵人の屋敷。画家でもある蔵人の秀作などを展示し、庭園も散策できます。樹齢300年以上のドウダンツツジが春に開花する姿と秋の紅葉の様子は圧巻です。

寺島蔵人邸 の詳細はこちら

雨宝院

室生犀星が幼少期から養子として育てられたお寺。境内には遺品や直筆の原稿、犀星が書いた寺宛の手紙など、ゆかりの品々が展示されています。近くに「室生犀星記念館」があり、併せて訪ねてみ…

雨宝院 の詳細はこちら

金沢 浅の川園遊会館

金沢芸妓のお座敷体験の提供やシアター・展示等で金沢の茶屋文化を紹介しています。

金沢 浅の川園遊会館 の詳細はこちら

前田土佐守家資料館

五代藩主前田綱紀のころ、加賀藩成立初期からの家臣で功績のあった八家を「加賀八家」とし、家臣の中でも最高位の「年寄」に位置付けました。その一つが藩主前田家の分脈にあたる前田土佐守家…

前田土佐守家資料館 の詳細はこちら

金沢文芸館

金沢文芸館は、金沢の文芸活動の拠点、発信基地となるべく開設されました。創作への活力と意欲の沸きたつ空間を創出し、創作活動に勤しむ方々の交流の場、学びの場を提供することを目指した館…

金沢文芸館 の詳細はこちら

石川県立能楽堂

石川県は、加賀藩の歴代藩主が能を愛好し、また、藩士や領民にも奨励したため「加賀宝生」といわれるほど能楽が盛んな土地がらとなり、現在に至っています。能楽堂では、多くの方々に能楽を親…

石川県立能楽堂 の詳細はこちら

金沢湯涌夢二館

画家であり、詩人であった竹久夢二が、永遠の恋人彦乃と過ごした湯涌温泉に立つ記念館。旅、女性、信仰心という三つのテーマから、遺品や作品を通して夢二を紹介します。

金沢湯涌夢二館 の詳細はこちら

尾張町老舗交流館

旧商家を復元した大正浪漫の建物です。尾張町無線LANシステムの中核としてITがさりげなく設置されています。観光資料を取り揃えておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

尾張町老舗交流館 の詳細はこちら

室生犀星記念館

金沢三文豪のひとりで犀川をこよなく愛し、金沢を舞台にした作品も数多く残した室生犀星の記念館です。生誕地跡に建ち、犀星の作品や直筆の原稿、遺品を多数展示しています。

室生犀星記念館 の詳細はこちら

石川県銭屋五兵衛記念館・銭五の館

銭屋五兵衛(1773~1852)は、幕末の鎖国状況の中にあって早くから殖産事業の振興と交易の重要性を認識し、先見の明をもって積極的に国の内外を駆け巡り築いた巨万の富で加賀藩の財政を支える一…

石川県銭屋五兵衛記念館・銭五の館 の詳細はこちら

十一代 大樋長左衛門窯・大樋美術館・大樋ギャラリー(11th Oh…

金沢市橋場町。平成2年開館。裏千家の始祖仙叟宗室居士と同道した初代長左衛門から現代まで、歴代の大樋焼と加賀金沢の茶道文化にふれる美術館です。楽家から贈られた飴釉、仙叟好みの意匠、…

十一代 大樋長左衛門窯・大樋美術館・大樋ギャラリー(11th Oh… の詳細はこちら

鞍月用水

犀川を水源として長町に流れる用水で、古くから人々の生活の場で重要な役割を果たしてきました。用水の街・金沢の一隅で、昔と変わらない情緒と風情をせせらぎの中に感じることができます。

鞍月用水 の詳細はこちら

辰巳用水

1631年(寛永8年)金沢城大火の後、防火のために犀川の水を引いて造られました。当時、徳川幕府との関係が険悪だったため、戦時の飲料水確保の意図もあったともいわれています。石川門から二の…

辰巳用水 の詳細はこちら

松月寺

【曹洞宗】境内には「大桜」と呼ばれる老桜があります。当寺二世至岸和尚が、三代藩主利常公から小松城内にあったものを拝受したと伝えられ、「御殿桜」の異名を持っています。学名をショウゲ…

松月寺 の詳細はこちら

宗桂会館

平成7年4月、日機装株式会社による国内第三の製作所『金沢製作所』完成の際に、敷地内に記念会館として建設されました。館内には、金沢の伝統工芸のひとつである加賀象嵌の作品および、象嵌技…

宗桂会館 の詳細はこちら
ページトップへ

金沢市観光駐車場閉鎖のお知らせ

 令和7年2月5日~  当面の間、大雪の影響のため下記の駐車場を閉鎖します。(2月5日更新)


・お知らせ


東山観光駐車場(金沢市東山1-3-3)

東山河畔観光駐車場(金沢市東山1-545-1)

東山北観光駐車場(金沢市東山3-4-1)