"KAGAHAN" History tour

加賀藩 客将 高山右近ゆかりの地をめぐる

天正16年(1588)、前田家に招かれ加賀藩でほぼ四半世紀を過ごしたキリシタン大名・高山右近。 2016年にカトリック教会の「福者」に認定され、注目を集めています。 本コースは金沢市内に残る高山右近ゆかりの地を、キリシタン、築城の名手、茶人と3つの観点からめぐるコースです。

START

  1. バス10分
    金沢駅から循環バス 広坂下車

  2. 徒歩5分

  3. Spot1金沢市立中村記念美術館

    茶道具と⼯芸の美術館で、右近の茶道の師である千利休作の茶杓や、右近によって キリシタンに改宗した蒲⽣⽒郷が所有していたと伝わる茶⼊、右近の娘ルチアが嫁いだ横⼭家伝来の茶⼊を所蔵しています。

    詳細を表示する

    金沢市立中村記念美術館

    住所
    金沢市本多町3-2-29
    TEL
    076-221-0751
    開館時間
    9:30~17:00
  4. 徒歩2分

  5. Spot2高山右近屋敷跡

    ⾼⼭右近の屋敷は、大乗寺の由緒書などから本多家の上屋敷周辺の⼤乗寺跡地で、現在の⽯川県⽴美術館周辺から⾦沢21世紀美術館周辺と言われています。

    詳細を表示する

    高山右近屋敷跡

    住所
    金沢市出羽町
  6. 徒歩3分

  7. バス2分
    県立美術館・成巽閣から兼六園シャトル 兼六園下・金沢城2・3下車

  8. Spot3切支丹寺跡

    南蛮寺ともいいます。江戸時代の絵図に「切支丹屋敷」との記載がみられ、元は切支丹寺があったことがわかります。

    詳細を表示する

    切支丹寺跡

    住所
    金沢市兼六町
  9. 徒歩3分

  10. Spot4金沢城公園

    本願寺による金沢御堂を起源とし佐久間盛政によって築城、前田家が本格的に整備した平山城です。新丸や大手門の整備が右近の設計によるものと言われています。

    詳細を表示する

    金沢城公園

    住所
    金沢市丸の内1-1
    TEL
    076-234-3800 (金沢城・兼六園管理事務所)
  11. 徒歩10分

  12. Spot5伴天連屋敷跡

    金沢城西側と城下をつなぐ甚右衛門坂の下周辺には伴天連屋敷(宣教師の屋敷)があったと伝わっております。内藤如安、浮田休閑など、右近を頼って金沢にきたキリシタン武将や加賀藩士が集まっていたと推測されます。

    詳細を表示する

    伴天連屋敷跡

    住所
    金沢市丸の内
  13. 徒歩12分

  14. Spot6カトリック金沢教会

    高山右近銅像や高山右近、細川ガラシャなどを描いたステンドグラス、右近の聖遺物、右近所用と伝わる香炉、マリア観音像、聖母子像などを見ることができます。

    詳細を表示する

    カトリック金沢教会

    住所
    カトリック金沢教会
    TEL
    076-264-2536
  15. 徒歩5分

  16. バス13分
    香林坊から北鉄バス 金沢周遊バス(右回りルート)など 金沢駅前下車

GOAL