金沢ゆめ街道2025

かなざわゆめかいどう2025

金沢の中心部で多彩なパフォーマンスが繰り広げられる

YOSAKOIソーランのステージ演舞やマーチングバンド演奏など、多彩なパフォーマンスが繰り広げられる金沢の夏の風物詩となっています。


8月9日(土)

歩行者天国
(国道157号・片町交差点~むさし交差点間:歩行者専用道路15:00~21:30)
午後3時から午後9時半まで国道157号片町交差点~むさし交差点間(約1.5km)を歩行者専用道路(歩行者天国)とし、YOSAKOIソーランのステージ演舞やマーチングバンド演奏をはじめ、多彩な路上パフォーマンスが繰り広げられます。

いのちを守る車たち(片町ゾーン)
陸上自衛隊、消防、警察、国土交通省の災害派遣の場面を再現する車両を展示します。

◇アサヒビール「ビアステーション」
アサヒビールと飲食が楽しめるビアステーション


8月9日(土)、10日(日)
★YOSAKOIソーラン日本海百万石会場

基本情報

住所
石川県金沢市
問い合わせ先
金沢ゆめ街道実行委員会
電話番号
076-260-3581(平日10:00~18:00)
公式WEBサイト
北國新聞イベントガイド
その他リンク先
2024年開催時の様子はこちら(Youtubeショート動画)
開催日
2025年8月9日(土)~10日(日)
開催時間
8月9日(土)15:00~21:30
8月10日(日) 詳細未定
会場名
9 日  歩行者天国 会場
    国道 157 号 ・ 片町交差点~むさし交差点間(約 1.5km)
10日  北國新聞赤羽ホール、金沢駅周辺ほか

このイベントの近隣にある
観光スポット

近江町市場

詳細はこちら

蒼風庵

詳細はこちら

尾﨑神社

詳細はこちら

ブライダル みつ和

詳細はこちら

このイベントの近隣にある体験施設

着物レンタル あかり

詳細はこちら

金箔工芸 田じま

詳細はこちら

加賀の薫香 香屋

詳細はこちら

水引アクセサリー工房 金澤くるみ

詳細はこちら

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

加賀友禅燈ろう流し

詳細はこちら

金沢オクトーバーフェスト2024

詳細はこちら

金箔雪吊りライトアップ

詳細はこちら

北國花火2025 金沢大会(復興支援大会in金沢)

詳細はこちら
ページトップへ